ちわっす! 先日、めずらしくも超ひさびさに神の大降臨があり、ものすごいいきおいでM2号の論文を添削しまくってたら、マックが突然虹色マークくるくるやりだしてどうにもとまらず、すべてがふっとんでなにもかもが白紙となり、かなりやけぎみハイなペンギン君でございますが、みなさんいかがおすごしでしょうか?
それもこれも、すべて、あのゲイツの陰謀
ぐぞぉぉぉぉぉっ! どおしてくれよぉぉぉぉっ!
とはいえ
イってしまったものはもうしゃーない ←をい
かといって、すぐリカバーすっか? というと、全てがふっとんだ瞬間に神さまもかなりショックだった様子で、そっこーご帰宅してしまわれたわけでして、でもってうちの神様かなりきまぐれで、次、いつこちらへ降臨あそばされるか皆目見当がつかない昨今
こういうときはとりあえず子分どもをいぢりたおしてウサを晴らす気をとりなおすしかないのである
なわけで、地上の獲物を探す猛禽類の目つきでガキどもが集う勉強机方面へと足を運んだペンギン君
えーえーえー 期待にそぐわず、ありましたよ、ネタが
うちの勉強場所ってのは、壁際にずらーーーーーーーーっと机がならび、そこへ一人一人の椅子がオレンジ・グリーン・オレンジ・グリーン・・・という配置でならんでおるじーつにこじゃれた空間(机の上の惨状にはあえて目をむけるまい)
その、ビタミンカラーの椅子の中に、オレンジ・・・・っつーよりは薄茶色に見えるのがひとつだけぽつんとまぎれておる
ん? んん? んんん??
近寄ってってしげしげ観察するペンギン君
その結果、薄茶色に見えたのはカバーの布全体にうっすらとした汚れがくっついているせいだと判明
で、誰の椅子?
読者のみなさまにおかれましては、もう書くまでもなくおわかりでしょう
そう、あのM1号である
と、雄叫びを上げるペンギン君のもとへわらわらと寄ってきて観察したしもじも
あれ?? ほんとっすね〜 と、大型新人N
おめ、ケツきたないんじゃねーの? と、M2号
これ、背もたれまで汚れてるよ?
あ、いつもそこにアタマのせて寝てるからか と、Hっちゃん
アタマまで汚いのか?? と、ペンギン君
ホント ボクノヨリヨゴレテルネ と、あめりかじんL
居合わせたメンツ全員から 世界一うす汚れた男 と、認定された1号なのである
だが認定されただけではかわいそうなので、ヒマとうっぷん晴らしついでに洗剤つけて(1号に)ゴシゴシ洗わせてみた
・・・・というのがじつは昨日のお話
今日、確認してみたら、中の低反発スポンジが腐った様子もなく、色鮮やかなオレンジがすっかりよみがえり、見違えるようにきれいになっとる
こりゃええわい♪
ってんで、調子にのったペンギン君、最近どことなく薄汚れた感じになってきてたお茶飲み場の椅子を、今日、あめりかじんLに手伝わせてゴーシゴーシ洗ってみたのだが・・・明日、どんなんなってるのかな〜〜♪ た〜のしみぃ〜♪♪
つか、こんなことやってないで、神の降臨を祈祷してた方がええんとちがうか? >私
ま~ったくおなじような感じで青いいすを
洗剤でごしごし洗わせられたことがありました~。
D論を提出する直前くらい。
みなさんのうっぷん晴らしにちょっとは貢献できたんですかねぇ?
おはようございます。
パソコンがあぶらぎっしゅになってる方も時々見かけますが、ふいてあげましょう。
先生、お弟子さんがステキなプロジェクターをブログに載せてらっしゃいますよ!
掃除・・・
掃除・・・・・・
掃除・・・・・・・・・
うちの場合、あきらかーに私の方が「汚くてもへーき」な人間なので、学生さんからクレームがついてます
orz