いや〜〜〜〜〜〜〜 ごぶさたしとります
1998年ホムペ開設以来、ここまで放置したのは初めてとちゃうか?
そうでもないか・・??
なんでこんなことになってんのか? って?
そら決まってますがな、ネタがないんですよ
なんせ子分達、すっかりオトナになってしまってお笑いネタご披露してくれることもめっきり減ったし、今年入ってきた大型新人Nがやらかしてくれるかと期待してたんだけど、意外なほどかしこいヤツだったため脱力系のネタがさっぱり
困ってしまったペンギン君がマリオカートとこれまた銀座のママがプレゼントしてくれたおいでよどうぶつの森にハマるのも無理はない (あるか?)
それはさておき、中間報告と銘打ったからには、なんかご報告せなならんのであるが・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・なんかあったっけ?(・・?
あ、そうそう、今月の始めに炎症・再生学会というものがあり
今回の大会長がうちの大ぼちゅ
で、例によって例のごとく大ぼちゅがキアイ入れまくり、豊かな人脈を総動員してスピーカーを集めた結果、それはそれはそうそうたるメンツが大集合する、という壮大な会となった
要するにえらいことコストパフォーマンスが高くて盛りだくさんで、こりゃおもしろそうだってんで非学会員が大挙しておしよせ、学会始まって以来最多の参加者数を記録したのである
しかもこれまたなにごともキアイ充分な大ぼちゅ、協賛メーカーさんカツアゲ募集しまくった結果、えらいことたんまり集まっちゃったとのこと
そのためにやたら裕福な学会となったわけでして、前夜祭の理事懇親会、初日の晩の会長招宴、いずれも京王プラザにてワシらしもじも一同、ありがたーく高級タダメシにありつくことができてホクホク
いや〜 んまかった
オイラたぶん一生縁がない思ってた久兵衛のすし、ここぞとばかりに食いまくったっすよ
さて、その初日の晩、会長招宴の席にて、若干お伝えせねばならぬできごとがあった
それは大ぼちゅがお召しになっていた、
やせちゃったためやや身体に合わなくなったスーツ・・・ではなく、
おかっぱか?と見まごうようなヘアスタイル・・・でもなく、
いいかげん変えた方がいいんじゃね?と言いたくなるようなでかくて四角いメガネのフレーム・・・でもなく、
なぜか、
スーツにコーディネートされていたネクタイがのちのち波紋を呼んだのである
以下楽屋スズメの会話
「すげーネクタイでしたね〜」
「そそそそそ ありゃすごかった!」
「え? どんなんだったんですか?」
「なんかね、赤土色地でね、そこに黒の市松模様」
「え? ふつーっぽいですけど・・・」
「そこまではいいんだけど」
「???」
「スーツのボタンはずしたらその全貌が・・・・」
「?????」
「でっかい黒バラが刺繍されてんねん」
「う・・・」
・・・・・というような架空の会話がなされていたとかなんとか
ワタクシはあずかりしらないことなので、ま、とり急ぎ業務連絡
>大ぼちゅ
あんまり間が空いたので病気にでもなったのかと思いました。
どぶ森僕もやってま・・・せんorz
バイトと勉強でイッパイイッパイな感じです@@;
大ボス頑張りまくりですね~。
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたか(感涙)マジでいえ、本当に、姿をお見かけしないので夏の暑さで倒れたりなさったのかと。
あの御大先生にそこまで突っ込めるのはpenta先生だけです・・・
多分ネクタイ売り場かブランドショップのお姉さんに「まあvとても似合っておステキでいらっしゃいますvお背がある方は大胆な柄がお似合いになるんですのよvv」って言ってもらって、大舞台での勝負ネクタイを気合一発、ご購入なさったとみました。
是非そのネクタイでキメた御大のお姿を拝見したいものです。仕事が早めに終わったらCOEXなどで講演を聴講させていただきたいです。
さりげなく心配しておりましただ(TT)
とりあえずお変わりなさそうで良かったデスだ(TT)
それにしても・・・
スーツもネクタイもほっといて、
その裕福さはあまりにうらやましすぎます ( ̄~; ̄)