昼飯食いつつみんなで雑談していた時、ペンギン様専用お電話が鳴り響いた
ちょっとした打ち合わせの電話だったため、その場で数分話をし、切ったペンギン君にすかさずM1号
・・・・・・・・・・・・・・・・ ←微妙な間
・・・・・・・・・・・・・・・・ ←微妙な間
・・・・・・・・・・・・・・・・ ←微妙な間
どー考えてもこヤツに答えなきゃいかん義務はない気がするのだが
それはまぁ今回、百歩ゆずって大目に見るとして
ひとつゆっていーい?
一体どんだけリラックスしまくってんだか このがきゃーM1号様 ってば
先日、このblog始まって以来、初のM1号マンセー記事を書いたのだが
そのせいでまた調子に乗っちゃったわけですか そうですか
さて、そろそろ、シメに逝くか
本家、虎の穴にて引き続き技官さんの募集をしております
ご興味のある方は下記のリンクをクリックしてください
→→→ 技術員募集
こんばんは。近頃ちょっと冷えますね。風邪はやってますからおきをつけて下さい。ハナクソねえ~、引っぱたいてしまえばよかったのに。それで彼がはなぢ出しても致し方あるまいです。
2007年度、ここのブログが続くことが決定したのは嬉しいです。応援してます。
ほんとに寒いですね。いきなし。
1号のハナクソほじりですが、あまりにもおもいっきりなほじり方にひっぱたくのも忘れてうかつにもちょっとウケてしまいました。
いかんなぁ これだからなめられるんやなぁ
ともあれあと1年だらだら続けます。今後もよろしくお願いします
pentaさん、遊びに来ました(^m^)
M1号君は、将来大物になるか上野の公園で
青い家に住むか…?(笑)
お近くの公園の桜は綺麗に咲きましたか?
ブログが続けていただけてうれしいです!
ところでM1号さんは、”O君ご卒業”の写真
中にあるんでしょうね?!
知りたいなぁ!
miorinさん
おおーお久しぶりですね。近所の桜はかなりがんばって咲いてましたが、あのみぞれまじりの大雨でさすがに散りましたです。つか、コメントいただいた時にはまだ咲いてました。レスが遅くてすみません(^^;
yoshikoさま
こういうちょっとした区切りの時にはいつもコメントいただけるので、ああ、読んでくださってるんだなぁ・・・と、うれしいです。
1号、いますよ〜 メガネに特徴のある人物を探して見てください。