それは先々週(←をい!)の班会議後、懇親会でのできごと
仲良しのNせんせがすっと寄ってきていきなし
Pちゃん 太ったね〜
え〜 え〜 え〜 そうでしょうとも
自慢じゃありませんが、去年2回もかかったノロウィルスのおかげで4キロほど減った体重が、去年のトロント食べ歩き後にはきれいさっぱり元に戻ったいきおいでそのまま着実に増加し続けておりますが それが何か?(ーー#
全く身構えていなかったのでもろにダメージを受けたペンギン君
その、若干、生命力が落ちたとこ、に追い打ち
Pちゃんのブログ 最近いきおいがなくなってきたよね〜
え〜 え〜 え〜 そうでしょうともっ!
あれは書くなこれは書くなと、やたらクチ出すうるさいおやぢがいてねぇ
それもはっきしゆってどーでもいいようなことで
それに何かまじで書くとまた外野が騒ぎ出すんじゃないかと思うとおっくうになってますます筆が進まなくてねぇ
つか、今月末でホムペ開始からとうとう9年でっせ 9年!
ほんとに
まじ
ちょうど4月いっぱいでドメイン契約が切れることもあってどうしようかと本気で思案中なんですが
はたしてこのおバカブログが進むべき道、はいずこに?
こーゆーネタで書けばぁ〜? というよーな建設的ご意見 求む
はじめまして。私は京大のとある医学生です。
たまたま遭遇して以来ファンになり、毎日こっそりと?拝見しています。リハビリ日記なども読ませていただきました。
いつかこのペンギン組の見学に行きたいなぁと夢みていますw
ネタのアドバイスはできないのですが、ブログはどんな形であれ継続して欲しいです☆
前にも一度コメントしましたが、ボストン時代からのファンです。
今も楽しく読ませていただいております、やめんでください。
私もpenta先生の隠れファンです。ボストンに留学する時に先生のHPを見つけて以来、楽しみにお邪魔しています。勇気を出して初コメ!
>「ちょうど4月いっぱいでドメイン契約が切れることもあってどうしようかと本気で思案中」
ま、まさかとは思うのですが…。
ラボの話を読むたびに、こういう愛あふれる研究室っていいなぁと憧れます。たとえ更新ペースが落ちても付いていきますので、何とぞ何とぞ。
ぺん太先生,ちょうど同じようなことを思ったり,書いたりしたところだったので,なんだか不思議な感覚です。
ブログもそうですが,ドメインの更新も,ぜひ,続けてください。pentadou.com,かなりの財産だと思いますよ。
はっきり言ってあなたはとんでもない大馬鹿者に違いないと思います。学会で話聞いても面白くないです。
でもブログは面白いです。
世の中にこういうのが一匹ぐらいいても良いかなと思って許してしまいそうになります。
継続を希望します。
アイデアは自分で考えてください。
やめないで!
昨日体脂肪率測ったら、2週間前より2%とも増加しておりました。体年齢も28→30
って2週間で2つも歳取ったじゃねぇか!
と言う訳でPentaセンセーには体重・体脂肪率の定期的な計測をお薦めします。グラフにして目立つところに貼っておくと「意識」するのでダイエット効果があるそうです。できれば、このブログで公開すればネタにもなって一石二鳥!!
っていうのはどうですか?
ところで古くなってしまったけれど、「がきデカ」の台詞は確認してもらえましたか?
はじめまして。
いつも(毎日)楽しみにしています。”更新されない日”は”まだかまだか”とチェックしてますよ。私、現在、アメリカポスドク中です。渡米にあたり、随分、先生の”作品”は楽しませてもらいました。
やめんでください、と私も思っとります。多分、普通に日記を書いたら、先生、おもろくなりまっせ。
師匠の様子を見て、自分も頑張るべと思っている研究者は多いと思います。好調なときも不調なときもある、評価を気にせず続けてください。
いつも楽しみにさせて頂いています。
続けて下さい!
ドメインは、もう10年分くらい一括更新しちゃって下さい!(^_^;)
「帰国したら、勝手に体重は減る」という言葉を信じて5年が経過。。。ついにエアロビステッパー買いました。
結構よろしいですよ。
何でも楽しいのですが、
パソコンネタがなくなると困ります。しばしば、過去ログを検索してますよ。
ボスの目から見た下々を感じられるのが、最近の楽しみですね。やめないで〜〜
ぉ、久々に、『ひ』さんを見たぁ。
いっそ、出来合いのblogで、気が向いた時だけ書くとか?まぁ、性格的に、きっと、それは有り得んか。
おぃちゃんに手伝って貰って、『おぃちゃんコーナー』を作るとか?まぁ、それも無理かぁ。
そうだぁ、大ぼちゅに書かせる?
・
・
・
・
やはり、自分で続けるしかないようで。
楽しみにしているには書かれる可能性のない人だけで、書かれている人たちは迷惑していたり、傷ついていたりしていると思いますよ。あなたまでには届かないしょうけど。私には関係ないし、確かにはたから読んでいると面白いですね。
やめないでー!
こちらは、ノロウィルスで2キロやせ、何とか必死に戻らんようにあがいています。
パソコン関係、スライドのコツ(これは若手研究者さんには喜ばれる)、不思議な面々、おいちゃん、ぼちゅ・・・いつも面白いですよ。お出かけついでにお弟子さんのブログに出かけてますし。
M1号のすばらしさについて書いてみてはどうでしょうか?
ペン太先生、
やめないでください。
ご迷惑は決しておかけしませんから。
日本だったら、あれかくなこれかくなっていわれるだろうな。読みたいです。直接mailで送っていただくというのは?
毎日のようにチェックしています!
pentadou大好きです!
どうか続けてください・・!
えとえと・・・まとめレスですみません
たくさんのはげましありがとうございました
今月いっぱいでちょうど9周年、10年目までがんばるか、どうするか? 色々悩んでおりますが、できるだけ早く結論出しますので、ぬるい目で見守ってやってください。
いやぁ、ほんまのこと言い過ぎたなぁ~
すまんすまん
bentaせんせい
えーと・・・つい先日、某循環器内科医(F教授)様とお話ししてた際に、おめでたですか?とマジ顔で聞かれたのと比べれば、大したことないっすよ はっはっはっ