あのM1号が風邪で寝込んでおる
なんと昨日は40℃の高熱にうかされつつやってきて、あまりにあんまりなその様子を見かねて
(というか、うつされちゃかなわん、というオトナな事情も加味されて)速攻でおうちへ送り返したわけなのだが
本日もまた電話がかかってきて未だ40℃の高熱には変動が見られない、とのこと
とは言ったものの、ふと
そーいや、アイツは一人暮らし
しかも確か現在、ガールフレンドもおらんかったな・・・
と、思い当たる
気づかなかったことにしといてもいいのだが、とりあえず気づいてしまったからにはしゃーない
餓死されても夢見が悪そうだし
取り急ぎ、熱がある時に食いたくなりそうなアイテムを手当たり次第に仕入れ、それを救援物資としてきわめて面倒見のいいオトコオペレーター少年Oに託してデリバーしてもらった
で、少し時間が経過したところでM1号より電話が入る
せんせー ありがとうございますぅ
おかゆと塩辛とうめぼしおいしかったですぅ
あと、リンゴが感動的でした〜
by M1号
オイラ、M1号のセリフに登場したアイテム中、おかゆしか持たせなかった ・・・ よな? 確か
塩辛とうめぼしとリンゴは一体いずこから湧いて出たのだ?
どうやら、きわめて気の利くオトコオペレーター少年Oがおかゆだけでは栄養が足りなかろうと自ら買い増ししてくれた模様である
いやー確かに、少年Oってば一家に一台常備したくなるほどに献身的なオトコではあるのだが、まさかそこまでとは・・・
しかもさらに続けてM1号が言うことにゃ
O君がおかゆ作ってくれて、リンゴむいてくれて食べさせてくれて
それからゆでたまごをいっぱい作って、冷蔵庫に備蓄してってくれたんですぅボク思わず 惚れそうになりましたぁ (泣
・・・・なんやらよーわからんけど
選択肢が2倍に増えたのはやはり、とりあえずめでたいことなのではないかと
末永くお幸せに
つか、治るまでぜったいラボへ来るでないぞ
必要物資は届けるから(少年Oが)
この話。本ー当ーに、ものすごーく、感動しました。うる、うるきましたよ。温かいラボですね。今、ゼミが終わって一息ついている最中です。では、では。
とりあえず頭を殴っておいた方が良かったでしょうか?
僕はノン気です。
ちなみに彼女もいますし〜
で、ペン太先生のかぜは直ったの?
去年の今頃もかぜをおめしじゃなかったでしたっけ?
で、みんなで、「研究という名の道楽しているドクターPentaではなく、お天道様の下をちゃんと歩いている普通のお医者にかかりなさい」と合唱してのでしたね。
ペン太堂本舗後援会長 アマサイ
deroderoさん
M1号、やっと復活しました。温かいというか・・・ある意味、絶対出てくんな!という決意の表明という気もしますが、そのあたりはオトナの態度であいまいにしときまふ
少年O
アタマ殴っても気がつかないくらいイっちゃってたみたいだから、首しめといた方がよかったのでは?
マサイどん
こっちもやっと復活したよぉぉ(泣
ダルくてダルくて、そのくせ熱はさほど出ないし、全然シゴトができないほどじゃないしで、えらい長いことウダついとったけど
ま、そもそも夏ペンギンなので、冬は盛り下がり気味っす