昨晩は我がペンギン組の新年会であった
今年はスポンサー様がついたため、いつもの居酒屋から脱出し、新宿は歌舞伎町でしゃぶしゃぶ三昧の飲み放題
K麦酒さんありがとうございました(業務連絡)
人数ってのは知らず知らずのうちにどんどん増えて行くもので
とうとう20名を超す事態となっており、宴会場はテーブル3つに分離
しかも臨床dutyのあるメンツが開始から少しずつ遅れてパラパラとやってくるため、開始早々にやらかすはずの年頭の決意表明がグダグダだったのだが、ま いっか
で、ペンギン組新年会のはずの会の主役はほぼ大ぼちゅ
1次会から盛り上がりまくり
ネギ嫌いのワタクシの抗議をものともせずに山盛りのネギを鍋へ放り込み
2次会のカラオケ会場へは先頭に立って向かい
いにしえの名曲を熱唱しまくり
結局2時間たっても例によって卒業を熱唱するまでおさまりが着かず
・・・・・・・・大変情熱的な宵でございました
ということはともあれ
さかのぼること1ヶ月ほど前のこと
K麦酒さんから飲み会のオファーがあり
んじゃ今年の新年会をそれに充てよう、と画策したペンギン君
日程調整にあたり、まずは大ぼちゅに電話
ペンギン組の飲み会にはほぼ毎回参加表明する大ぼちゅをおもんばかったのであるが
まぁ 早い話、これが間違いのはじまりだったのですね ママン
んで
それはともあれ
ぺ: せんせー、1月にうちの新年会やるんですが、いらっさ・・・・
行きますともっ!
即答ですか・・・
でもって、新年会前日の大ぼちゅみーてぃんぐにて
当日は朝から班会議に出席している、とおっしゃる大ぼちゅに
ぺ: へんへー、明日なんですが
夕方、COEX(セミナー)もありますよね どうします?
うーん・・・・・・しかたないですね
その場合の優先順位は 当然
班会議、宴会、COEXでしょう!
セミナーは2の次ですか そうですか
その意気込みでのご参加であるからして
ノリノリになるキモチもわからんでもないが
できたらもちっとおとなしくしといてくらさい ←弱気の小声
オラ全然歌った気がしませんですた(ノω・、)
先週土曜は某N研の25周年記念兼センセーの文化功労者のお祝い兼新年会(最後は祇園でございました)、昨晩はバレー部の新年会、今度の金曜は昔の研究グループの「同窓会」兼新年会、次の土曜はラボの新年会、と宴会三昧で家庭の平和維持(PKO)が困難になりつつある状況でございます。オイラはアルコールは全く飲めないのですが、昨日も「iMacさん、酒入ってないのに、そのテンションの高さは凄い」と妙な感心をされておりまひた。今日は試験監督、しかもタイムキーパー。寝ないように「ゼナ」買ってきました。
い、いい、なぁああああ・・・(TT)
うらやましい、なあああああ・・・(涙涙涙
あぁ私、先生のところの学生になりたいです★
大ぼちゅさんのノリも大好きです★★★
iMacせんせ
うちよりも過密スケジュールっすね、その飲み会攻勢
試験監督お疲れ様でした&だいじょぶでした?
Saっちゃん
おたくでもやればええやん
学生諸君は熱いうちにきたえねばっ