pentadou.com
ぺん太堂本舗
なんぞとゆー 歯の浮きそうなセリフの出典はなんすか? どこぞで見つけたんだけど、もしや のだめ?
コメント
お名前
メールアドレス非公開
ウェブサイト
キャプチャコード *
イヤイヤ、「のだめ」は全巻持ってて5回位よんでますが、そげな台詞はなかったとよ。ちなみに大王様も台詞は全て暗記している模様。月9ドラマでは、一緒に観ながら次の台詞を当ててっこしとります。
ありゃりゃ、コメント削除されてます?
うーん・・・やっぱりiMacせんせのコメントはフィルターにひっかかるっす お名前は関係なかったみたいっすね
そうですかのだめぢゃありませんでしたか だとすると何が出典なんぢゃろ???
乱入ごめんくださいませ。古い漫画になりますけれど、 北条司のキャッツアイではないでしょうか。 浅谷刑事と神谷という脇役同士のからみでそんな台詞が あったと記憶しております(確か映画館)
だだだだ、誰に言われたんですかそんなこと??? だだだだ、誰にされたんですかそんなこと???(笑)
ハルヒじゃないですか?
いや、別に出典っていうほどのものではないでしょう。昔の少女漫画にありそうです。 気の利いた♂なら誰でも言う。 私はしょっちゅう言われている、という見栄を張るつもりは毛頭ないです。 ( ̄▽ ̄;)
ハーレクインじゃあ、ないですか? あれも色々とシチュエーションによって分かれております。パッションとかクラシカル、テンプテーションとか・・・(昔、まだ子供だった頃、病院の待合室にいっぱいあるから読んでました)
うむ~ 結局、はっきりしませんね とど丸さんの説が一番信憑性ありそうなんですけど もしかして彼女の自作セリフだったんかな?
あ、ワタクシがひいきにしているジェロームレバンナさんのとこに、いかにもどっかから引用した風に書かれていたんで、てっきり出典があるんだと思いこんだんですが・・
イヤイヤ、「のだめ」は全巻持ってて5回位よんでますが、そげな台詞はなかったとよ。ちなみに大王様も台詞は全て暗記している模様。月9ドラマでは、一緒に観ながら次の台詞を当ててっこしとります。
ありゃりゃ、コメント削除されてます?
うーん・・・やっぱりiMacせんせのコメントはフィルターにひっかかるっす
お名前は関係なかったみたいっすね
そうですかのだめぢゃありませんでしたか
だとすると何が出典なんぢゃろ???
乱入ごめんくださいませ。古い漫画になりますけれど、
北条司のキャッツアイではないでしょうか。
浅谷刑事と神谷という脇役同士のからみでそんな台詞が
あったと記憶しております(確か映画館)
だだだだ、誰に言われたんですかそんなこと???
だだだだ、誰にされたんですかそんなこと???(笑)
ハルヒじゃないですか?
いや、別に出典っていうほどのものではないでしょう。昔の少女漫画にありそうです。
気の利いた♂なら誰でも言う。
私はしょっちゅう言われている、という見栄を張るつもりは毛頭ないです。
( ̄▽ ̄;)
ハーレクインじゃあ、ないですか?
あれも色々とシチュエーションによって分かれております。パッションとかクラシカル、テンプテーションとか・・・(昔、まだ子供だった頃、病院の待合室にいっぱいあるから読んでました)
うむ~ 結局、はっきりしませんね
とど丸さんの説が一番信憑性ありそうなんですけど
もしかして彼女の自作セリフだったんかな?
あ、ワタクシがひいきにしているジェロームレバンナさんのとこに、いかにもどっかから引用した風に書かれていたんで、てっきり出典があるんだと思いこんだんですが・・