投稿論文のリバイスにとりかかっており、やっと、やっと、追加データが出そろった本日
塾内締め切りがやたらと早い科研費の申請時期をひかえて、また眠れない夜が続くのである
いや・・・寝付きが悪いのは今にはじまったことではないが・・・
それにしても、今回の論文、一体どんだけ苦労せなならんの?
前回、まともな指摘もないまんま訳もわからず却下され
2度目のトライにて、これでもかっ てほどのコメントと共に戻ってきたのだが
あの~~~~~~~
本筋とは全く関係のないコメントが過半数を占めてんですけど
これって、やっぱ答えなきゃならんもんなんでしょうか?
・・・・・・・・・と、言いたくなるのをぐっとこらえ
って、全然こらえきれずに、ぶ~りぶりモンクたれつつも、なんとかうるさがたのれびゅわーをごまか説得せなならんのが渡世ってもんなわけであり
しかしながら、(自分的に)あまりにも不毛な作業に従事し得たせいか、精神的疲労感たるやただごとではないわけであり
ま、今日はとりあえず図が完成したところでかんべんしといてやらぁ!
orz ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ←自分で言って脱力している
なんでもいいが、来週前半までにはなんとか投稿せんと科研費ばかりでなく書き下ろし総説までひかえてることに気づいた昨今
o rz ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ←ますます脱力している
なわけで
勝負は明日、なの
フォースと共にあれ >私
科研費、特定領域公募してるところで出せる分野がないんで、今年は暇になりそう(泣)。基盤は2年で出したから今年出せないし。来年度どうなってしまうんだろう…orz
ご無沙汰しておりました。体調はいかがですか?
こちらは、自律神経失調症のオンパレードのようなことになり、あえなくリタイヤ(退職)。クリーンルーム業務の少ない職場に移ることとなりました。上司のどすこいパワーについて行く自信もなく、正直に理由を述べ、ボコられかけていました。さわやかな外見とは違い浪花節あふれる上司は楽しいのですが・・・(もしかしたらペン太先生わかるかも)
iMacせんせ
まだ特定のリスト見てないんすが、出せるとこなかったらキツいなぁ
昨日のエントリに書いたように、せんごひゃ・・・<以下略
べったんさん
あれま、大変なことになってらっさったのですね
クリーンルーム業務がストレスに?
うちにもクリーンルームがあり、専任のヒトを置いてるんですが・・・
時々、外へ連れ出してガス抜きするように心がけなきゃいかんのかなぁ
ワタクシがお会いしたことありそうな上司さんなんでしょか
誰なんだろぉ?
ともあれ、この機会にゆっくり静養してまたパワーアップしてくださいね