なんせ王監督の退院を明日にひかえ、意味もなく落ち着かないワタクシなのである
なんせ今は違うが王・長島時代の熱狂的ジャイアンツファンである
オペの日なんか気もそぞろ
成功の報に心から安堵
あやうく病室まで押しかけて行きそうになったのぢゃが
そこはそれ、理性をかき集めてなんとか思いとどまった
しかし、ご退院となればお見送りくらいは・・・
いやいやいやいやいや
一ファンとして節度ある態度をとらなきゃね うん
ところで、監督の胃全摘手術であるが
うちの外科医K君にとっくり聞いたところでは腹腔鏡下術だったそうな
さすが低侵襲オペに力を入れているKO大学外科軍団の面目躍如と言ったところである
ぢゃが、そこでふと疑問が・・・
腹腔鏡ってのはほんの小さな穴をいくつかあけて
まずはおなかの中へファイバーをつっこみ、その視野で中を見ながら
ほかの穴からつっこんだ器具で切ったり縫ったりという全てを行うわけなのだが
その手技そのものはまぁ、ふつうにやるよりはずっと難しそうだなぁと思うものの
上手なヒトがやれば確かに術後の回復が早そうで
一日でも早く復帰したい王監督のためには特に適切なのだと思う
しかしながら、部分切除ならともかく、全摘ともなると結構でかいよなぁ
切り取った胃はどうやってお外へ出すの?
即座に外科医K君が回答をくれたのでここでもクイズにしようかと思ったのだが
その答えがあまりにもあたりまえだったのでここに記す
解答:取り出し専用の場所だけちょっと大きめに開ける
そらそーだ
さて、お見送りに備えて本日はこれまで、ということでよろしこ
いや、その場に行くか行かないかはともあれ
たとえ遠くからでも気合い入れてお送りしたいのよ
それがファンの心意気ってやつ?
これが長島さんだったら万難を排してもかけつけたであろう、ということにはとりあえずふれないことにしとく
ぢゃっ そゆことでっ
をい!をい!をい!をい!をい!をい!をい!をい!
『ぢゃっ そゆことでっ』じゃぁなぁくぅてぇ、続きをぷりぃ~ず!
「王さんおかゆを食べる!」
ってのがyahooのTOPに出てた時は本当に日本の行く末を憂いました。
あと亀田の八百長チャンピオンとw
↑八百長をしかけたまわりの某〇〇〇様方、某〇〇〇〇様方にオムツとおしゃぶりを…ファンの方ごめんなさい…でも、こんな試合じゃぁねぇ(-_-)
なるべく手術しないようなカラダでいたいと王さんの会見をみて思いました^^;
ちょっと疑問に思ってたことが解決されました。
なるほどね~。私は口から出すのか?とか、思ってましたよ。
そんなんいくらなんでも無理だわね。(*^^*)
しかし王監督ってば、お肌つるつる、シワがないということに驚きました!