実はパスポートが無事に出てきて、予約の振り替えをしてもらって全く問題がないハズの翌日にもちょっとした事件があった
ので、それについてちょっと
なんせ6時30分発という極悪非道な時間帯の便である
とは言え時差ボケバリバリだったペンギン君は早朝に目が覚め・・・たのはいいのぢゃが、それは例によって夜中の3時
うーむ・・・・まだ3時間半もあるんだよなぁ・・・
と、油断したのが仇となり、そのままうだついていたらいつの間にか気を失っており、次に目覚めたら あらまもうすぐ5時半!?
半狂乱でシャワーを浴びて身繕い
昨日のおかいもんでえらいことふくれあがったでかいスーツケースを引きずって階下へ
幸いなことに泊まったのは道を渡ればすぐ第3ターミナル、という目の前のシェラトン
わぁぁぁぁぁぁっ と言いつつ道を渡り、一目散にデルタのチェックインカウンターへ
またも幸いなことに時間が時間なのでさほど混雑しておらず、即座にカウンターまでたどり着くことができ、心からほっとする
で、カウンター業務のおねーちゃんがとっととチェックイン手続きをしてくれておるとこへ上司とおぼしき上品なお顔のおっちゃんがにじり寄ってきておっしゃることにゃ
パスポート出てきてよかったね~
昨日大変だったんだって?
全部聞いたよ
一番ターミナルまで行って戻ってきたんだってね
大変な目に遭ったけどとりあえずよかったね
・・・・・・何やらオラってばすでに有名人? ←ちゃう!
ともあれチェックイン完了である
でもって、気づけば余裕
出発まであと1時間弱である
おおっ 結構時間あんじゃん
んじゃ、ついでにカスタム行って、消費税リターンの手続きでもしてくるかぁ
・・・と、歩き出した途端、おっちゃんあわてて止めに来る
どどどどど どこ行くの?
そっちじゃないよ ゲートはこっち
ん? ちょっくらカスタムまで
だだだだだだだだめっ
カスタムはほら このターミナルの一番はしっこでしょ?
行って帰って来る時間はないからこのままゲートへ行って
おねがい
・・・どうやらまた乗り遅れられたらたまらんらしい
んでも ホテル代とかえらいこと高かったしぃ
戻ってくるもんならやっぱ戻してほしいしぃ
と、訴えてみたところ、おっちゃんが耳よりな情報をくれる
Tax returnならインターネットで書式がダウンロードできるから
それをレシートと一緒に郵送すればいいんだよ
だから、お願い
とにかく今はこのままおうちへ帰って
・・・よほど帰ってほしいらしい
ご存じとは思いますが、カナダは旅行者が現地でお買い物および宿泊した時に払った消費税(GST)を申請すれば返してくれまする。おっちゃんのさじぇっしょんは実際ホントで、その申請をするための書類は以下のサイトからダウンロードできまする
http://www.cra-arc.gc.ca/visitors/ただし、50ドル以下のおかいものレシートは出国前にカスタムでスタンプを押してもらわないといけまへん。ホテルの領収書は50ドル以下でもだいじょぶ、とのことどすえ
なんでもいいが、上記サイトでは50ドル以下はスタンプが必要、って書いてあるんだけど、おっちゃんは20ドル以下って言ってたんだよなぁ・・・
最近変わったのでせうか? >カナダ在住の方々
てなわけで
わかった~ じゃ、そうするぅ どもありがとね
と、あからさまに安堵の表情を浮かべておるおっちゃんに別れを告げつつゲート方面へ
でもって、最初は当然、カナダから去る手続きをすんのかと思うでしょ?
ところが、である
ゲートくぐったとこは、なんといきなし、アメリカの入国手続きなのである
一体どうなってんのやら
そういや、師匠がなんかそんなこと言ってたなぁ・・・
と、思いつつも油断しておったペンギン君、入管書類にまだ何も記入しておらん
しかも入管審査待ちの列が結構長い
あわてて列に並びつつ昨日カウンターのおねいちゃんがチケットと一緒に渡してくれた書類に必要事項を記入
立ったまんま書き込んだからえらいこときちゃなくなったのだが、それでもともかく表も裏も書き込んだあたりでちょうど順番が回ってきた
意外に早かったなぁ・・・
で、ふと気づいたら そこに
いたのよ
あのおばちゃんが
要するに順番待ちしてるメンツを空いたブースに誘導する場内整理係やってたのよ
おおおおっ おばちゃんっ
アンタってばこういうお仕事のお方だったんですね
やっとわかった~
んで、ねーくすとっ と言いつつ、次のヤツ
すなわちペンギン君に目をとめたおばちゃん
あら~~~~~~~ おはようハニ~ ←!
元気? 今日やっと帰れるわね よかったよかった
と、上機嫌のニコニコ顔
おおおっ 怒ってないおばちゃんってばえらいこと笑顔がかわいらしいぢゃん
気をつけて行くのよ~ と空いたブース(12番)を示してくれたので
こっちもニコニコしながら
うんっ ほんとに色々ありがとね~
と、言いつつご機嫌で12番ブースへ向かう
で、入国審査があっという間に済んでめでたく機上の人に・・・・となると思うでしょ?
が、である
ここでまさかの事態が起きるのである
あたしゃこんなオチがつくとは予想もつかなかったよ
というわけで、おやくそく
以下次号
あ~やっぱり。
カナダ発アメリカ行きの場合、出発地のカナダの空港で事前にアメリカの入国審査があるんですよね。すなわちそこは、まぎれもなくアメリカン・クオリティー。我々もそこで数々のドラマを目撃しましたよ。
アジーは前座だったのか!?
をい!
巨人の星なみの引っぱりだなぁ
えぇぇぇぇぇ?
今日こそ安眠するぞと思ってたのに、かんにんしておくれやす…
巨人の星か プロゴルファー猿か ペン太堂本舗か
うわー,引っ張るなぁ。でもネタとしては,面白すぎます。先が気になって,気になって…。
もしかしたら,アレかな。
カナダ在住ですが、
多分、HPの方が正解かと思います。