つ・・・つ か れ た
やぁ~なぁ~ぎぃ~さぁ~わぁぁぁぁぁぁぁぁっ(泣
決めてくれよぉぉ
ちょこっとインでつっつけばいいだけだったやん
なに戻してんだよぉぉ
シュートしろよぉぉっ
あの時のジーコの死ぬほど落胆したお顔が涙なしで見られなかったっすよ
とは言え川口の神懸かりセーブがなかったらあのPKの1点で負けてたよね
間違いなく
なんでもいいけど、おばちゃんマジ疲れた
走ってた選手はもちろんもっと疲れてんだろけど
それにしても勝ってほしかったなぁ 残念
ま、あとはブラジル戦?
は はは ははは はぁ。。。
おはようございます。前回ほどではありませんが、今日もラボの雰囲気は悪いです(男だらけなのでそれは、もう)。ブラジルに勝てれば首の皮一枚つながって決勝進出のようですが。
クロアチアの監督の息子がハンサムなので試合進行に神経を割かず、イケメンチェックで気を紛らわしていました。確かにジーコの背中に哀愁が漂っていましたね、監督云々の前に、柳沢選手・・・
はずす方が難しいようなボールだったよね…。なんちゅう角度で蹴り返してんだろ。カウンターのときも、もらってそのまま一気に突っ走ればいいのに、パスの出しどころ探してるし。ハァー。
べったんさん
ジーコの悲痛な表情をこれ以上見たくないので、ブラジル戦は観戦放棄しようかと思ってますわ~
iMacせんせ
いやはや もぉ
ため息つくしかないようなヘタレシュートでしたね
いや、あれはシュートと呼べるしろものですらないか
世界各国のメディアからも、ぼろくそに言われていた柳澤選手。かのスーパーシュート?に、まだ名前はついていないそうです。あの瞬間に、勝利の女神ではなく、笑いの神様が降りてきたのだと考えるようにしています。