ちまたではハーフパンツなるものが流行中(のよう)である
なんでかっつーと、うちのふぁっしょんりーだーであるヒヨコのピヨピヨがここんとこずっとこんな感じの装いで登場してくるし
街中を闊歩するむすめさんたちの多数が同様のおパンツをはいていらっさる
短パン、と言えば、ワタクシの夏の風物詩
そこから容易に察せられるであろうが、ペンギン君は半ズボンが大好きである
オラもあんなカッコしてほっつき歩きたいのである
トシを考えろ! というたぐいのツッコミは瞬時に却下
んで、先日銀座に用事でおでかけした際、ジャケットと対になったハーフパンツをどっかの店頭で発見した
生地は涼しげなチノ系で、初夏までいけそうな感じ
ちょうど夏のスーツ、というもんを持っておらんかったペンギン君
おおっ これはちょうどええわい! とばかり、
飾ってあるショーウィンドウに吸い寄せられ……て行くのを冷ややかな目で観察していたおいちゃんがそこで一言
サイズが合うわけないぢゃん
むきぃぃぃぃぃっ~~~~(怒
意地でもどうにかしてやろうと、店内へずかずか入って行き、くだんのスーツの前へ
そこでまじまじと観察したところ、ハーフパンツスーツを着ているのは、どうひいき目に見ても、ペンギン君の太ももくらいの太さしかないお腰をしたマネキン
…………..失礼しやした~
ま、あれだ
夢くらい見させろよ いや 見させてください
つか、見せていただきましたよ ええ
それにしてもなんでちかごろのむすめさんたちのお腰ってなーあんな….<以下、単なるおばさんの愚痴>
店員さんにサイズがあるかどうか訊いてみました?
ところで小生のブログの方にお答えいただいた件ですが、ペン太センセーの場合、「オカマ」に相当するのですか?普段「男装」って言ってもオカマの場合は一応♂ですよね。それとも衝撃の真実の告白でしょうか?
イタリア製は日本製よりもグラマラスに作ってあるので、なかなか重宝しますです。近頃のお嬢さんはピッチピチに食い込みそうなくらいきつめに着る方も多いですし、まあ一つ大きいサイズで無難かと思われますです。
最近、ここが楽しくてせっせと通わせていただいておりますので、お礼に、ぽちっとな、しておきます。
ちょい悪親父(=女性だとアデージョかな?)風に言うと、「小僧には真似出来ないハーフパンツの着こなし」ってのもありではないでしょうか?
下のエントリにありましたけど、烏賊研あたりをうろうろしていると走るペンギンさんを見ること出来るのでしょうか?
(^0^)<東京の家&僕の会社はもうちょっと明学寄りですが、ご近所さんです。
ギルロイでgetして送りましょうか?
GWも平日もベンチャー起業家には関係ありません。
仕事の合間に遊びに来ました。
この短パンよく見ますね~
ハンチングとセットで。
はやりってすごいな~って感じです。
応援ぽちって仕事に戻りますm( __ __ )m
始めまして、わたいも腹筋強化週間人間です。腰痛がひどく、体をきたえなくては・・とたどり着いたのがこのペンギンちゃんです。はて??どーしてと思いながら、ついついおもしろーて、ゲホゲホ笑いながら、来週からの激務を忘れて読んでしまった。よろしくね。
iMacせんせ
ワタクシのような一族は一般的に『オナベ』と呼ばれておりまする
名無し様
できたら何かHN入れていただけると、お呼びするのが容易になりまするが、ともあれ気に入っていただけたようでなによりです
ただ、1サイズ、くらいではとてもどうにかなる範囲ではありませんでした….とほほほほほ
yoikoさん
烏賊研というのは新しく作られた研究棟の中にあるんですか? もしそうでしたら、今後毎週金曜の夕刻にはそっちへ行っていると思われますので、ぜひお声をおかけくださいませ~
seitaくん
なんかねー これまでのハーフパンツとはちと違っていて、やたらとパッツンパッツンなデザインなんよ
スリムパンツを短くした、って感じ
そっちでもはやってんの?
うぶ毛さん
ぜひ成功して一部上場をめざしてください
それまではGWなんぞということを考えてはなりませぬぞ
ゲスラさん
お初にいらっしゃいませ
腹筋強化でたどりつかれたとは……なにが旬のキーワードになるものなのか全くわかりませんね
ともあれ、笑っていただけたようでなによりですぅ
今後もごひいきによろしくお願いします
烏賊研?いか、いか、、、
ああ、いかを大量消費する、神経系の研究つーことか。
ペン太堂本舗後援会長 アマサイ
今日ギルロイに行ってきましたが、パッツンパッツンのはありませんでした。
Penta先生、こんにちは。
今、Incubation timeなので、昼ご飯+文献検索→ぺん太堂というコースをとっております。
来週の幹細胞シンポにはおいでになられるのでしょうか?
アマサイさん
おおおおっ そうであったか イカでしたか!
とりい研だとばかり思ってましたわ
seitaくん
うーん アウトレットでのおかいものがなつかしー
べったんさん
幹細胞シンポの前の班会議では発表するんですが、シンポジウムには演題出さなかったんですよね
もしかしたら聴きには行くかもしれません
お会いできましたらぜひ一声おかけください