昨年秋に提出した科研費の結果が発表された
と言っても、受験結果みたく全員の合否が発表されるわけではない
合格(?)した人々だけに
アンタとおしたったで~ と、ひっそり連絡がある
逆にダメだったヒトにはなんのお沙汰もない
放置ですか そうですか
やった~! と喜んでるヤツの姿を見て
ああ…オラはアカンかったのね
と、一人しみじみ脱力するしくみである
従って、もし研究室内で一人しか申請しておらず
その人の申請書が却下されたとすれば
通ったもんやら落ちたもんやらはなはだあやふやなまんま、忘れ去られることになる
で、今年のペンギン組は4名が計7つに申請し、5勝2敗
5勝のうちの1つはなんと
あのM1号が見事若手Bをゲットしたのである
これはめでたい
結果を知ったM1号、ペンギン小屋に大興奮で駆け込んできて、天に向かって両の拳を突き上げ、うぉ~~と雄叫び上げつつ、そのまんま床で腕立て伏せを始めた
あまりのうれしさに狂ったか?
んで、消化器外科のO君F君コンビが若手Bゲット
S女史もいっこゲット
オイラもその喜びの輪に…と思ったら、いつの間にか特定が発表されており、継続のやつが2つあるものの、去年新規に申請したやつがなんと、却下、された、らしい
くそ~~っ
科研費の連勝記録がストップしたではないかぁぁぁぁっ
あんでもいいんだけど、却下された理由をまじで知りたい
評価ってゆーのは発表されんの?
今まで気にしたこともなかったんだが、落ちるとすげー気になるもんすね
特に今回みたいに会心のできのやつ却下されるとは全く思っていなかったもんで、思わず審査したやつんとこへ押しかけて行きたくなったっすよ
まぁ、納得がいかねえの了見できねえのスジがとおらねえのと言って見ても、結果は変わらん
とりあえず今年は自分が新規開拓できんかった分を若い衆達がゲットしてくれたこともあり、本年度の科研費総額目標を充分に達成
おばちゃんはまぁ、ブツブツ言いつつ一人でヤケ酒でもあおるさ
それにしても…
なんであれが落ちるんだか…
ブツブツブツブツブツブツブツブツ
放置プレーほど。つらいものはないっす
( TДT)
腕立てする気分。。ボクにもよくあります。
腕立てだけでは終わりません。
ボクは天突き運動までしちゃいます。。。
天をもちあげてがんばりましょう!!
もうすぐ帰国どえす。そんなわけで只今猛烈な勢いで遊び呆けるかたわら、科研費の特別研究なんちゃら、、とかいうヤツの申請書を書いとります。えらい夢物語なので、仮に通ってもカネが足りん。。。求む!donation!...です。
申請調書を書いた時に審査結果の開示を希望するにしておくと、後で(何ヶ月もたってから)ハガキが送られてきます。評価は5段階で特に具体的な理由は書いてありませんので、何の参考にもなりません。若手Aが終了して特定が通らなかった小生は貧乏所帯へ没落です。トホホ…。
ちなみに小生自身、審査員やってます。かなりしんどい業務ですよ。
愛をプレゼントさんいらっさいませ
腕立てと天突き運動が自衛隊の基本ですか?
かきさん
そっか~もうすぐ帰国なんですね
申請うまくいくといいっすね
なんにせよカネはあって困ることはないですねぇ
iMacさん
評価は一応送られてきても詳細がわからないんじゃ余計ハラがたちそ…
それにしても大変そうですね、審査員
塾内COE RAの審査を先日やりましたが、全部にざっと目を通すだけでも丸一日つぶれました