昨日から急に冷え込んだせいなのか、昨日の夕刻頃よりオカンが・・いやいやいや、悪寒がするな~と思ってたら、本日ひさびさにへんとーせんがグリグリとなり発熱
とりあえず抗生剤と解熱剤をぼりぼりむさぼり
大ぼちゅの電話でたたき起こされるまで爆睡しとりました
ヤクが効いたらしくやっと復活
と思ったら、今度は突然の飢餓状態がにぎやかに襲来
思わずラーメン作って一気食い
・・・・してもなんとなしに満足感が足らん
うむぅ~
最終的にはおいちゃんと近所の定食屋さんまでおしかけて行き、カラアゲとドンブリメシをモリモリ平らげる、という愚挙に走ってしまったのだが・・・
せっかく今年2度もやってきた胃腸風邪のおかげで5キロ減量
だいぶ日本帰国前の体重に近づいて来て、サイズが合わなくなってお蔵入りしていたおよーふくたちが続々とスタメン復帰し、めでたしめでたしだってのに
ダメぢゃん 私
本日のジャークラ監視はS女史に丸投げ
今日までがんばっってくれたコの内輪送別会もパス
なんでこーゆー日に限ってこーゆーことになるんかね 私
すまんのぉ みなの衆
とりあえず、水分たっぷりとっておとなしくしとかんと
熱っぽい時は水分補給が大切ですから
なーんつって、
単にラーメンとカラアゲの塩分効果でのどが乾いてるだけなんだけど
なんで体調悪い時ってのはことさらカラダに悪いもん食いたくなるんでしょうか?
>なんで体調悪い時ってのはことさらカラダに悪いもん食いたくなるんでしょうか?
ショック療法、かな。
頭の回転が落ちているときに限って、つい気になって小難しいデータの整理をしてしまうのに似ている気がします。
まあ、要は弱っていると人間(とペンギン)は判断力が鈍るということでしょうね。
おおおっ あこがれのタニナカせんせいのコメントがっ!
人間とペンギンは2足歩行以外に共通点がないと思っていたのですが、このようなところに意外な盲点があったのですなぁ
どうでもいいですが、というかこれから書くことはそちらにコメントするべきだと思うのですが、うち、なんでこんなにポイントが入るのか、未だにほんとに謎なんですよ
セキララ氏曰く ボタン押してくれるのは30人に1人らしいんですが、一日の入場数の割に押すヒト率が高すぎる・・・まじで不思議なんですが、しみじみありがたいことでございます
例のトコの描写力とギャグ性の足下にも及ばないと思います
パンチ力の違いってやつ?