いや・・ボストンへの道を書くどころではないのである
あの、あまりにもあんまりな判定に憤懣やるかたないペンギン君なのである
何ってWBC(ワールドベースボールクラシック)ですよ
国別対抗戦に選抜された大リーグのそうそうたるメンツ
まさにドリームチームと言うべきアメリカがあやうく負けそうだからって、いくらなんでもありゃねーんじゃないの?
8回表、一死満塁の日本の攻撃でレフトフライが上がり、タッチアップした西岡がゆうゆうセーフ
どういうわけか
「塁を離れるのが早すぎたんじゃね?」
という抗議が出て、一番近くで見ていた塁審がセーフの判定しているのを覆してまで主審がオーバーコールでアウト
日本は勝ち越しの1点を失い、しかもいきなりチェンジ
気落ちした最終回に1点入れられてサヨナラ負け
をいをいをい
画像判定を見る限り、明らかな誤審である
アホ主審ちうのはメジャーリーグの公式審判をはずされてマイナーリーグ落ちしているいわくつきの輩らしい
これだけマジなゲームやってんだから、審判も一流どころをよこして欲しいもんだ
それにしてもひどいもんだね
あまりにも子供っぽいというかなんというか
滞米時代の様々ないきどおりがまた全部よみがえってきたっすよ
おそらく一般的なあめりかじんの反応は
「ま、しょーがねんじゃね? 主審がコールしたんだしぃ
悪いとすればあの主審だしぃ アメリカが勝ったから別にいいしぃ」
って感じですんじゃうんだろぉなぁ
なんでもいいけどさ
あーいうことやってるから、世界中に嫌われるんだっつのっ
あ~~~~~ ハラたつぅぅぅぅっ
野球は見てなかったんですが、アメリカ人の中には、日本じゃ考えられないくらいに、モラルの低い方がたまにいらっしゃいますよね。
きっと彼らは、自分が損をしなければ何をしても良いと思ってると考えられます。
私も、あんなことやこんなことが。。。。ぶつぶつ。
嘘ついたら針千本飲まーす、とかアメリカじゃ言わないもんなあ。
Penta せんせい
ラボ(UCLA)のひよこさん達は、全米のメディアと同様にCallを批判し、日本に同情的でした。
メジャーの審判はみんなメジャーのスプリングキャンプに行っているので、マイナーの審判がジャッジしているそうです。何ですかね、この大会は?
しかし、スタジアムでは電光掲示板に画像判定が流れ、明らかなセーフであると示されてるのに、点数表示が戻ったときに起こった歓声の大きさといったら・・・・泣きたくなるほど悔しかったです。
それよりも、9回に訪れたチャンスをものにできなかった日本と、ものにできたアメリカの力の差というのを痛感しました。
後の二試合に勝って、準決勝でもう一度対戦して欲しいです。
しかし、韓国は強い。メキシコは全く手が出ませんでした。今日の韓国ーアメリカ戦は見逃せません。
長くなって申し訳ありませんでした。
うちのラボのアメリカ人は、あれは、変だよ何て言ってましたね。ちゃんと見ていてくれるアメリカ人もいた事が、せめてもの救いです。
Maricaさん
そうそうそうそうなんですよひでーやつ多いんすよ
全部が全部じゃないのは重々承知しとりますが
なんか心理的にコドモ? て感じしませんか?
Masaさん
スタジアムで映像が流れていたんですか?
それは知らなかった~
ワタクシ主審がアウトコールした瞬間にバンザイだの拍手だのしていた連中にむっちゃ腹立ちましたよ
韓国強いですね。今日、アメリカに勝ちましたね。
優勝しちゃうかもしんないですね。
Dr.Kさん
そうなんですよね。個々の人は良識があると思うんですが、どーして集団になるとあーなっちゃうんでしょうね?Masaさんがおっしゃったみたいに、明らかな誤りってわかってても歓声上げるってのはちょっとゆるせないんですが。
名無しさん
せっかく書き込んでいただいたんですが、今日スパムコメントの整理している時にうっかり間違えて削除しちゃったんですぅ ごめんなさい