今日はちと早めに上がり、帰宅途中に前から気になっていたラーメン屋さん斑鳩へ寄ってきた
夜9時すぎだったので、すでに閉店しているのではないか、という危惧があったものの、とーんでもない
小雨の中、店前には10名ほどの行列ができているという盛況ぶりである
15分ほど待ってから店内へ
中は意外に・・・空いてんじゃんっ!(怒
ま、席についてから待たせるより店前で待たせた方が景気良さそうに見えるわな
とは言え、ラーメンそのものは確かにうまかった
煮卵入りを試したのだが、実においしい
ちょっと堅めの麺にからむスープのコクがぁぁぁぁぁぁぁっ
ぜいぜいぜいぜい
と、思わず力が入ってしまうペンギン君なのである
ちなみにペンギン君、ラーメンはできれば酢をしこたま入れて食したいタイプである
で、酢を入れると何が起こるかというと、基本的に塩味がまろやかになり、ダシが生きるのである
まじめに作ってないラーメンは酢を入れた途端に味がどーしよーもなくなるからすぐわかる
おいしいラーメンは塩辛さが消えた途端ダシの芳醇な味がベロ全体にひろがって香り高くなる
じゃが、近頃のちょっとおされげなラーメン屋はたいがい酢をおいてない
そのためこのちょっとしたチェックができないのがペンギン君としては物足りないとこ
しかしだな
斑鳩はテーブルの上にちゃんと酢が置いてあったのよ
入れましたよ当然
これでもかっ てなくらい
で、一口すすった途端思わず
うめぇぇ~~~~っ!!!
と、叫びそうになりましたよ
一滴残らず飲み干して参りましたよ
あーんまかったぁ
また帰りに寄ろうっと♪