2週間前に投稿した論文の返事がもしもreviewにまわらなければ明日あたりには返ってくる(はず)
というわけで落ち着かないペンギン君なのである
期限がなければ別にのんびり再挑戦し続ければいいのだが、学位というものがかかっている場合、期日までになんとかせんといかんわけで、これが頭痛のタネとなるわけ
う~む・・・マイナーリビジョンだけでなんとかなってくれたらうれしいなぁぁぁ
今回の、かなりきびしい(言いたいことは色々あると思うけど ま、大目に見てね うっふん という)状態で出したからなぁ
こんなん初めてのことだからなぁ・・・
そーいうわけでなんせ気が気でないの
だもんだから、しゃちょーの代理でひさびさに銀座のおねーちゃんと同伴出勤しつつ、義理果たしたとこでさっさとおうちに帰ってきたの
なんか眠れない毎日なの
んで、期限の来ている総説原稿も例によって8割終わってるとこで中断しっぱなしなの
ますます眠れないの
戻ってきたらまたすぐ次に投稿せなならんしなぁ
しかも運転免許の更新と確定申告まで期限がせまってんだよなぁ
領収書集めなきゃなぁ
今週末の宮崎での勉強会とか再生医療学会とか言ってる場合ぢゃねーかもなぁ
とゆーよーな心配事を抱える毎日がずっと続くんやろなぁ
ま、続くかどうかは今現在の(1号と2号の)がんばりにかかってるわけだが
というわけで
わかってんだろなぁぁ
心当たりのある方々、心してかかってきてね
このエントリーの中で、最も気にかかる点が、
「しゃちょーの代理でひさびさに銀座のおねーちゃんと同伴出勤」
であるわたくしには、ペン太さまを応援する資格はありませぬ・・・
orz
お疲れさまです<(_ _)>
どこまでも追ってくる不幸のmail(from 教授)に、またストレス性の湿疹が出来てしまいました(泣)。
…ぺん太先生がゆっくり眠れますように(‘A`)。
ポチッ♪ ( ・∀・)つ〃凸
投稿までも大変ですよね。共同研究で押しが強いのがコレスポになったり、もっと良いジャーナルじゃなきゃいやって学生だだこねたり・・・。
saっちゃん
銀座と新宿にばっか反応するなぁぁぁぁっW
nochuさん
不幸のメールってうちのぼちゅからのメールと同じたぐいのもんなのかしらん?ぼちゅのおもりはいずこも大変ですね。
ひ、さん
もっと良いジャーナルじゃなきゃいやってだだこねたり、すんのはワタクシだったりして(笑