先日行われた中間および期末試験の採点、というものがドカっと届けられた
生理学試験中、ペンギン君が出した問題は血液に関するとこだけ
それでも1学年100余名分の答案全部に目を通すだけで結構大変
中間試験はマルチョイだったので、手の空いたメンツに手伝ってもらいサクサクと終了
しかし期末は記述問題部分があるので、しんどいことおびただしい
今回の問題は結構自信作で
高橋尚子選手がアテネオリンピック前に行った高地トレーニングに関する新聞記事を引用し
トレーニング後の血液データはどれ? という3択問題 その根拠を言えという記述問題 「高地トレーニングを行うと心肺機能が高まる」
という部分を科学的に説明せよ、というメインの問題
この3つを設問として出した
ま、確かに全体的に理解していないと答えられないわな
しかし、3番目の問題にしてもそのまんまじゃ手も足も出ないメンツが多かろうと、ヒントになるキーワードをちゃんと全部記載しておくというサービスぶりである
にもかかわらず・・・・それでも白紙で出してくる輩が数名はいたのにゃ驚いた
何か書いてさえあればとりあえず努力点はあげてるのになぁ・・・
学生君達、見てるかい?
次からはとにかくなんでもいいから書きなはれや
ところで、テンプレが突然変更されてて驚いたことと思われますが、それには理由があって
あちこちいじくってたらうっかり使用中のテンプレを削除しちゃったのよぉぉ
どこにも保存してなかったのよぉぉ
んで、急遽、以前からやってみたかったポップアップメニュー方式を取り入れて全面的に作り直したのだが・・・
まだあっちこっち変なとこがいっぱいあるの
なかなか直らないの
しかもまだWin IE/FireFoxしか確認できてないの
Macな方々、もしかしてメニューが開けないようでしたら、ご一報を
ともあれ長い目で見てやってくだされ
ペン太さま、何故かウチのSafariではカーソルに位置によっては全面オレンジのアンダーラインが出てしまいます。ペンギン君たち、かわいいんですけど。
mac IEでは、ポップアップメニューが左ウィンドウに表示されているために、ペンギンちゃんに一部かぶっています。pop upはOKです。
mac Safaliはt-macさんの通りです。ポップアップはヘッダー部に表示されて見れます。しかし、カーソルをウィンドウ内に入れると、全ての文字列がオレンジ&アンダーライン付きになります。
Mac IEは更新バーションが出ないのと噂に聞きました。Safaliだけでは、とっても不安。
はじめまして<(_ _)>。
ときどきこっそり、拝見して、ポチッとして楽しませて頂いてました(^^)。
ペンギン組のお仲間に入りたいなぁと思ってしまうくらいです。(実験できないので、断られそうですが(ーー;))
もしよろしければ、リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
t-macさん、nonさん
早速のチェキありがとうございました。本日、Mac IEをどうにかしようとしていたら、ますますわけわかんないことに・・・。見なかったことにして寝ます。
nochuさん
コメントありがとうございます。早速お礼参りに伺っておきました。でもって、リンク完了!
今後ともよろしくお願いします。
こういう問題ばかりだと解く方も楽しいですね。うちの大学は何年も同じものが出たりしてました。マルチョイはつまらなくて嫌いでしたけど、筆記はまだ発見されてない新説を常に提案して、アホな講師には理解不能で再試の嵐でした。
ほなまたきます。
nかたせんせ
わーいほめられたぁ♪ いや、やっぱマルチョイばっかだと採点は楽なんですが、おもしろくないんでちょこっと工夫してみました。ここに載せてしまったので来年はまた新しいのをヒネり出さなきゃいけないんですけどねw
>まだ発見されてない新説
ワタシ、こういうの書いてきた学生にはボーナスポイントあげてます