前に Dropboxってーのを紹介したと思うけど
今回はちょと使い道が違うオンラインストーレージのご紹介
メールで送れないようなサイズのファイルを誰かと受け渡しする時にちょー便利
宅ファイル便、ってのがどーも使いにくいなーと思ってたら偶然見つけたよ
使い方
- 『著作権侵害など違法なファイルではない』にチェック
- 『アップロード』ボタンが出てくるので、クリック
- ポップアップウィンドウからアップロードしたいファイルを選択してアップロード
- アップロードが完了すると、ファイルをダウンロードするためのアドレスが表示されるので、それをコピペしてファイルを渡す相手にメールする
(゚Д゚)ウマー めさめさ簡単でうぷが速え〜
※ 会員登録してもしなくても使えるです
※ 心配ならサーバー上に保存する期間を1時間とかにして、すぐダウンロードしてもらうとよろし
※ 会員登録するとコントロールパネルが利用できるようになり、パスワード制御も可能っす
※ ファイル名に日本語が入っててもMac/Win間で文字化けしない!←重要
お、こう云う情報、重宝します!
fileのsizeは、どのくらいまで行けますかね?
カナリ重宝してます!
ぜのぱすさん>
Sizeは制限無い様な気がします。
以前、音楽や動画ファイル1.5GBあげましたがOKでしたよ。
私はペンギンの愛