土曜の昼下がり、おいちゃんとペンギン君はひさびさに神田の藪そばへ行ってきた
ここんちのソバはかの敬愛するサイバラせんせーがブレイクするきっかけとなった恨みしゅらんにて
高い、量少ない、ちっともうまくないっ!
と、コキおろしてくださった場所なので、勝手に弟子となっているワタクシとしては心のお師匠にさからうのははなはだ心苦しいのである・・・が
好きなのよ あそこのツユ
ソバはどーでもよろしい
あんだけしょーゆとかつぶしくさかったらソバの香りなんてわからんし
しかし、前者2つについては同感
量すくなくね?
必然的に2杯食うことになるので、ソバ屋でソバだけ食って5千円にもなるのってどうよ?
しかしオトナなワタクシ達はとりあえずウマければいいと後のことは全く考えずにオトナ食いするのである
なんせおいちゃんもペンギン君もどっぷり東北人の血をひいているのでしょーゆの香りはだいすきなの
いいの、高血圧でどーにかなっても
とりあえずその時その場がしあわせなら
それって、ココですか?
http://blog.goo.ne.jp/mikura2005/e/30140d4eaadd704ee3219f3e0a471a30
5千円は高ぇなぁ・・・
そうそう、そこです
レトロといえばまぁレトロな店構え
安っぽい椅子とテーブル
百人一首を読み上げるような女将のかけ声
まさにその店です
そのブログに書いてあるようなお食事したら、5千円じゃすまんでしょうなぁ
出版社、オラも連れてってくれないかなぁ