昨日の日曜もまた、なんとかの一つ覚えのごとく秋葉のヨドバへ突撃して行ったぺんぎん家
いや、携帯の機種変とかではなくて(その話が途中になってることもとりあえずタナに上げっぱにしといて)ですね、今まで使ってた、つか、わずか1年とすこし前に購入したデジカメがなんでかいきなり動かなくなり、善後策を協議しに出かけてったわけですよ
んが、修理コーナーで診断してもらったところ、案の定
とのお返事
やっぱし?(#`皿´)
1年ちょっとでぶっ壊れたデジカメっつーのは、その名誉のために機種は言わないけんど、売り場のにーちゃんに勧められるまんま、キカイ好きなくせしてなぜかカメラにだけは思い入れが全くないぺんぎん君が即決して買ったやつなんだけど、あんまし画質も色もよくなくていまいち気に入ってなかったんすよね
どーしよーか?と考えつつデジカメコーナーうろついてたところ、なんだかやたらとヤル気に満ちあふれた売り場のにーちゃんにとっつかまり、気づいたら新しいのを購入していたぺんぎん家
売り上げランキング: 51842
いや・・・メーカー派遣のにぃちゃんの説得力あふれるプレゼンにまず半分コロび、なおかつその機種は下取りキャンペーン対象商品ではないのを別なヨドバにーちゃんが機転きかせて超割引してくれたもんで つい
たまってたポイント使いきったもんで、フトコロから出た金額がわずか700円だったってのも気を大きくさせてくれたね うん
そして、門川さんとこの記事見てどーしても欲しくなって、すでにコレ↓持ってた、ってのも重要なポイントだね
ダッテツカッテミタカッタンダモン・・・・
売り上げランキング: 1094
んで、ハラへったねー ってんで、上のレストラン階行ってハラごしらえして、まだ駐車場の無料時間が充分余ったんで、ついでにメガネのねじしめてもらう、というおいちゃんと共にメガネ売り場へ
そこで、再度、ついついやらかしてしまったワタクシ
ついにろーがんきょーに手をだしてしまひました…orz
いや なくっても まだ だいじょーぶ なんすよ?! ←なぜか必死
こまかい文字の論文読むんだって、モニター上でななめ読みする分にはぜんぜんへーきなんす! ←ますます必死
たまたま体調悪い時にジャークラの順番まわってきたりすっと、さすがにプリントアウトしたやつをキアイ読まなきゃいけない、とか あるでしょっ?? ←とにかく必死
1000円のプラスチック製安物はためしに買って持ってたんだけど、一番度が低いやつを選んだにもかかわらず、それでもまだ強すぎるらしくて、手元の論文からふと顔を上げてパソコンモニター見るとアタマくらくらするし、テカっちゃってなんか調子悪い
んが、ちゃんと検眼してもらって、まともなレンズで作ったやつって
すっげーーーーーーーー見やすい!(゚∀゚)キタコレ
やっぱ、ヤセがまんはイカンね
時の流れには身をまかせんといかんね
諸問題に対してはカネにモノゆわすことが重要だね
それがオトナってやつなんだね うん
カメラご購入おめでとうございます。
Eye-Fiって、かなりなおもしろグッズですけど、こわいですよ。無線LANエリアに入ると、いきなり、写真がアップロードされて。
変な写真撮っていると、かなり冷や汗をかくことになるので、ご注意をば。
おばあちゃん(笑)。
僕は伊達眼鏡愛用者なのですが、一山(鼻当ての無い眼鏡)が好きなので、老眼鏡とよく間違われます。
ペン太さまはじめまして。
ペン太さまと同じくペンギン大好きなケールと申します。
スイカのペンギン君に不思議なほど親近感を感じてます。
ペン太さまの日記とても楽しみにしてます。何回大笑いさせていただいたことか。虜になってしまい、ペン太堂チェックはすっかり私の日課となってしまってます。最近はブログ更新されておらず、がっかりする毎日です。ぜひぜひまた楽しい日記を読ませてくださいませ。