えー 本日、かねてからの懸案であった初おデートがついに実現した
お相手っつーのは誰あろう仙台通信でおなじみのOせんせい
実はKO医学賞の授賞式およびレセプションが本日開催されたのじゃが
そのレセプションの席にてめでたくナンパに成功したのである
レセプション終了後、そそくさと銀座某所へ向かった我々
しんみりと人生の深淵について語り合うべく、元オペラ歌手のママがやってるこじんまりした店へ到着
んが、 どーゆー天の配剤なのか、そこで某JT大の大先生ご一行様と鉢合わせ
大先生に随行していたのは千葉のでかい病院のオーナー会長やら厚生省関連のおぢさんやら看護学部の女性教授やらIT企業の社長さんやらであり、その異次元世界へ紛れ込んだ我々、一体どうしたものやらよくわからないまんまあれよあれよとその場へ取り込まれ、脂っこいメンツに囲まつつ、じーつに濃ゆい飲み会、絶賛開催中と相成る
途中、オペラ歌手ママのお歌を聴いているうちにどっかのスイッチが押ささってしまっためんめん、いきなりカラオケ大会スタート
アウェー戦で小さくなってた我々2名のとこにもカラオケのマイクが回ってきた
え え え ちょっと待ってまってぇぇぇ…とあせるペンギン
んが、やはり
研究室主宰者っつーのはひと味違いまんな
やおらすっくと立ち上がったOせんせ
ノリノリで松田聖子を大熱唱
ただの聖子じゃねーよ
振り付きだよ
絶唱モードだよ
いきなしトップギアっすよ
取り残されたぺんぎん君
呆然としつつも、この感動を皆々様方とわかち合うべくとりあえず携帯取り出して激写したのは言うまでもない
のりP(←をい) 青い珊瑚礁熱唱中
ブレまくっているのは手ブレしているのではなく被写体がブ..ry
O隅研の諸君
おたくの上品なおかーさんをこんなにしてしもたオラをゆるしてくれ スマン(´・ω・)
じゃが、大きな声では言えないがマジ楽しかったっす
またいきましょーねぇぇぇぇ♪o(*^▽^*)o >Oせんせ ←業務連絡
ははは、余り、伏せ字の意味がない・・
すごいですね、某○○通信からは、とても窺い知れない実態を引き出したペン太さん、流石!
しかし、良いのか、暴露して?
O先生はペンギン亜種だっただすか。
真実は知らない方が幸せということもあるのですね~。
しかし、さすがペン太先生。ご自分の仲間だとかなり初期段階からかぎ分けてますね。
アマサイも今度呼んで、いや、いいです、やはり、人としての一線は越えたくはない。
( ̄▽ ̄;)
ペン太先生、先日は大変お世話になりました。
テンション変えて違うモードに入らないと、やっていけない雰囲気だったので……(←言い訳)。
ペン太先生のお歌、とっても素敵でした!
またいつか、80年代、90年代縛りでも?
From ペンギン亜種
いやいやいや…なんとも亀レスですんません
ぜのさん
実態を引き出した、とゆーよりも、実態が発露した、という状況のようですぜ ダンナ
暴露してもいーい? って聞いてからアップはしたんですが、ご本尊まで登場してますし これでいーのだー って感じ?(;^ω^A
マサイどん
亜種の空気は確かにびみょーに初期より漂っておりました
んが しかし
そのペンギン度はワタクシの想像をはるかに超えておりました はははは
Oせんせ
いいっすねー 年代縛り
しかしですね ワタクシ80年代はアメリカ生活とそれに続く受験勉強に明け暮れておりましたので、その頃のお歌が一番ヤバいんですよ
できれば70年代縛りでお願いしたく…m(_ _;)m